どんな活動をしているのか

13 の主要国際商品のサプライチェーンへの取り組み

Solidaridadは市場を支配している重要なアクターである民間企業とパートナーを組むことに挑戦してきました。それが、一次産品の商品別に政府、企業、NGO、生産者団体など多様なステークホルダーを巻き込んだ円卓会議(ラウンドテーブル)の試みです。現在では、コーヒー、紅茶、カカオ、コットン、大豆、パーム油、サトウキビなど13種品目に関わっており、企業の意識改革、現地政府の能力向上を通じて、小農、加工工場労働者、鉱山労働者の生活水準を向上させることのできるサプライチェーンの構築に尽力しています。

コーヒー

紅茶

カカオ

果物・野菜

コットン

縫製品

畜産

大豆

パーム油

サトウキビ

酪農品

養殖

鉱物

注力テーマ

デジタル革命とフェアデータ

気候変動や循環型経済などのテーマと向き合う上で、「農民とともに地域の市場をより持続可能なものへ」とすることこそが、私たちの喫緊の課題です。
現代社会において、最も価値のある商品とも言える 「データ」。農民は日々の生活の中で多くのデータを扱うと同時に、そのデータの所有者でもあります。
Solidaridadは、農業分野におけるデジタル革命を浸透させるとともに、 農民自らがデータを利用し、大規模なサプライチェーンから独立できるよう支援します。 「データの生成者が、データの所有者であるべき」というフェアデータの原則に基づいています(=生産物だけでなく、データも搾取されない)。



SGDsの達成への貢献

貧困をなくそう
飢餓をゼロに
働きがいも経済成長も
つくる責任 つかう責任
ジェンダー平等を実現しよう
や国の不平等をなくそう
パートナーシップで目標を達成しよう
気候変動に具体的な対策を
住み続けられるまちづくりを
陸の豊かさも守ろう
安全な水とトイレを世界中に
平和と公正をすべての人に



ソリダリダード・ネットワーク情報